2015年06月01日
月末感謝祭(行事報告)
カテゴリ:お仕事人間関係取次者の目線子育て・教育・学業家族・親族恋愛・結婚祈りについて神さまについて行事報告
おかげさまで、6月を迎えさせていただいております。
月末感謝祭の折に配布しました、 「今月のニュース」を掲載させていただきます。
(※写真は、一部網掛けをさせていただいております。 ご了承くださいませ)
去る5月16日には、私たちの命の源であり、天地の間のすべてを活かしておられ、
「氏子あっての神」と仰せになる、天地金乃神様への御礼の大祭を、
麗しく盛儀にお仕えさせていただきました。
こうしてお祭りをお仕えさせていただけることも、大変ありがたいことと
感じております。
5月中も、ご参拝の方、メールやお電話などでの悩みごと相談、願い事祈願をとおして、
思いを聴かせていただき、神さまにお届けをさせていただきました。
転職、就職をされた方、今も就職活動をされている方、職場での人間関係、
経営に関わること、事故のトラブル、夫婦や親子の関係、子育てのこと、恋愛や結婚のこと、
病気や手術・リハビリのこと、さまざまお届けをさせていただく中、私(副教会長)自身、
今までに無くたくさんご祈念をさせていただきました。
皆さまの思いに耳を傾け、心を寄せる努力をしておりますと、
こちらの心が折れそうになることがしばしばございます。
しかし、そういう時にでも、「ここまで、ありがとうございます」と神さまにお礼を
申し上げ、ご祈念帳に記してお祈りをさせていただくと、不思議と次の展開が
見えてきます。
まだまだではございますが、6月もいっそう精進させていただき、
日々の御用にあたらせていただきたいと願っております。
きょうもお越しいただき、ありがとうございました。
岡山・倉敷で悩み相談、願い事祈願は「こころの宮」まで。
2015年05月31日
美味しい夢を見て(音声ブログ)
カテゴリ:改心祈りについて音声ブログ
朝の勢祈念時のお話を音声ブログとして、聞くことができます。
5月31日のお話が、音声ブログとして更新されています。
↓こちらをクリックすると、その音声が聞けます。
美味しい夢を見て H27.5.31
今回は、副教会長による「美味しい夢を見て」というお話です。
今朝、私(副教会長)は、夢を見て目が覚めた。
その夢は、アメリカに住んでいるはずの妹と二人で、
にぎわっているラーメン屋さんに入り、一緒にラーメンを頂こうとする夢で、
スープを味見すると、海の香りがして、塩味の効いたとても美味しいものであった。
しかし、その中には気付かされることが幾つかあり、
その夢を見て感じたこと、夢が意味するものは何なのか?
5月中のことを振り返りつつ、お話になっています。
お時間のよろしい時に、お聴きくださいませ。
きょうもお越しいただき、ありがとうございました。
岡山・倉敷で悩み相談、願い事祈願は「こころの宮」まで。
2015年05月31日
日常(音声ブログ)
カテゴリ:神さまについて音声ブログ
朝の勢祈念時のお話を音声ブログとして、聞くことができます。
5月30日のお話が、音声ブログとして更新されています。
↓こちらをクリックすると、その音声が聞けます。
日常 H27.3.30
※なお、最後の所が途中で切れてしまっております。
申し訳ございません。予めご了承くださいませ。
今回は、教会長による「日常」というお話です。
昨日は、鹿児島県・口永良部島(くちのえらぶじま)の新岳(しんだけ)が突如として
噴火したが、このことは気象庁をはじめ専門家の方々も予知できなかったと
伝えられている。
このことについて、私たちが普段生活をしているということは
どういうことか、教会長が頂いているところがお話になっています。
お時間のよろしい時に、お聴きくださいませ。
きょうもお越しいただき、ありがとうございました。
岡山・倉敷で悩み相談、願い事祈願は「こころの宮」まで。
2015年05月31日
み教えについて(音声ブログ)
カテゴリ:心磨き改心病気・健康・美容音声ブログ
朝の勢祈念時のお話を音声ブログとして、聞くことができます。
5月29日のお話が、音声ブログとして更新されています。
↓こちらをクリックすると、その音声が聞けます。
み教えについて H27.5.29
今回は、教会長による「み教えについて」というお話です。
金光教の教祖様は、たくさんの教えを遺してくださっている。
例えば、「体(たい)の丈夫を願え 体を作れ 何事も体がもとなり」
というふうに、ごく当たり前に思えることであるが、外せない、
元となることを教えてくださっている。
私(教会長)が思うのには、何一つとして間違った教えがない。
とてもありがたいこと。
しかし、私たち信奉者は、せっかくありがたい教えを頂いているのに、
結局「自分」の考え、判断基準を大事にしてしまうことが多い。
それで最終的には行き詰まってしまい、苦しい思いをしている
人をたくさん見てきた。
それは、元が間違っているから、ぐらぐらしたり、ちぐはぐになってしまうのである。
今回は、み教えを頂くということについて、お話になっています。
お時間のよろしい時に、お聴きくださいませ。
きょうもお越しいただき、ありがとうございました。
岡山・倉敷で悩み相談、願い事祈願は「こころの宮」まで。
2015年05月29日
人と話すことができる(音声ブログ)
カテゴリ:人間関係音声ブログ
朝の勢祈念時のお話を音声ブログとして、聞くことができます。
5月28日のお話が、音声ブログとして更新されています。
↓こちらをクリックすると、その音声が聞けます。
人と話ができる H27.5.28
今回は、教会長による「人と話ができる」というお話です。
昨日、二人の方と、それぞれ別の場所でゆっくり食事をしながら
お話を伺うことができた。
もったいないことに、こちらがご馳走していただくことになり、
お互いにお話をすることができて、
更に相手の方から「ありがとう」と言って喜んでいただけた。
(今後も、月に一度は会ってお話をしたい、とも言っていただいた)
考えてみると、今の世の中は、人(家族や友人など)と膝と膝を突き合わせて、
じっくり話をする機会というのは、意外と少ないのかもしれない。
また、そもそも人間は、人と人とが話し合って、声をかけあって
いく中で、心が助かり、元気を取り戻すことができるように思える。
こうしたことがお話になっています。
お時間のよろしい時に、お聴きくださいませ。
きょうもお越しいただき、ありがとうございました。
岡山・倉敷で悩み相談、願い事祈願は「こころの宮」まで。