2014年06月24日

縁結びの神様

カテゴリ:恋愛・結婚神さまについて

一昨日(22日)のこと、縁結びの神様を感じました。その始終を申し上げます。

 その日の11時から、浅口市金光町にある土佐家さんを会場に、あるご夫婦の結婚式が仕えられ、教会長が祭主・礼典司(式典中に神さまに詞を奏上したり、新郎新婦に神さまからの教えやメッセージを伝える役)として、また在籍教師が祭員(祭主の補佐)としてお使いいただきました。

 私は留守番として教会に残り、その後、式典の片付けと祭具の運搬等をさせていただきました。

 12時過ぎに片づけを済まして、教会に戻ったところ、つい一週間前に結婚式を挙げられたばかりの、島根県の教会の若先生ご夫婦がお礼参りにお越しになっており、ごあいさつをさせていただきました。
(祭具の運搬を手伝ってくださいました。もったいないことです。)

 教会長が間に入って結ばれたご縁でもあり、先週の結婚式には教会長も列席させていただき、写真をたくさん撮っていたので、それを私がプリントしていたのを丁度お渡しすることができました。
(相手と打ち合わせていたわけではないのに、タイミングよかったです。)

 その最中に、「心の宮」へのお電話での悩み相談があり、私は電話でご相談を承り、神さまへお届けをさせていただきました。ご相談は、恋愛・結婚に関わるものでした。
(以後、その方の恋愛成就を毎日祈願させていただいております。)

 そして、夕方、金光教本部へのお礼参拝前に、教会長と二人で心中祈念をしておりましたら、飲食店を経営されているママさんがお参りになり、従業員の方が、この度めでたくご結婚なさるとのことで、そのお礼参拝にお越しでした。
(しかも、こころの宮/金光教乙島教会には初参拝でした。)

 私はこの日の出来事が、不思議に思えました。

 一日に結婚式の執行、悩み相談、お礼参拝と次々に使っていただいて、
「なんでこう、恋愛・結婚のことが一日に重なるのだろう?」と。

 この神さま、天地金乃神様は「人と人との縁を結んでくださる神さまだ」、ご縁を結んでくださり、良縁を喜んでくださり、結婚、子どもを授かり、子孫が繁盛することを願ってくださっている神さまなのだなと、意識せざるを得ない一日でした。
土佐家料理
 写真は、土佐家さんの結婚式で頂いたお下がりの料理です。
父、母と三人で分けっこして頂きました。

 見るだけで十分楽しめて、おめでたい気持ちになれますよね。
味ももちろん、いろんな味が楽しめて、おめでたい気持ちになれました。

 きょうもお越しいただきありがとうございました。
岡山・倉敷で悩み相談、願い事祈願は「こころの宮」まで。

2014年06月24日

「道願幸太郎先生」のこと(音声ブログ)

カテゴリ:音声ブログ

昨日のお話が、音声ブログとして更新されています。

http://www.voiceblog.jp/shiawasehiroba/

今回は、教会長による「『道願幸太郎先生』のこと」というお話です。

(※音声ブログは、基本的に毎朝8時頃には更新されます。)

2014年06月23日

御縁(音声ブログ)

カテゴリ:音声ブログ

昨日のお話が、音声ブログとして更新されています。

http://www.voiceblog.jp/shiawasehiroba/

今回は、教会長による「御縁」というお話です。

(※音声ブログは、基本的に毎朝8時頃には更新されます。)

2014年06月22日

疑いのない心(音声ブログ)

カテゴリ:人間関係心磨き恋愛・結婚神さまについて音声ブログ

昨日のお話が、音声ブログとして更新されています。

http://www.voiceblog.jp/shiawasehiroba/

今回は、副教会長による「疑いのない心」というお話です。

(※音声ブログは、基本的に毎朝8時頃には更新されます。)

2014年06月22日

月例祭(天地金乃神様、霊神様)

カテゴリ:行事報告

おかげさまで、昨日は天地金乃神様の月例祭、霊神様の月例祭をお仕えできました。

神さまと霊さまに奏上した祭詞は、こちらで聞くことができます。
http://www.voiceblog.jp/shiawasehiroba/
(※祭典では、もう少しゆっくり奏上しております。)

 参拝者と共に勢祈念をさせていただき、祭詞の奏上、参拝者一人ひとりが、ここまでのお礼やお詫び、願い事などの心を込めて玉串をお供えし、最後に在籍教師からお話がありました。

 先ず、佐々木智広先生より、毎朝早朝に金光教本部に参拝し、その後教会に参拝して、金光教学院厨房のご用のこと、献立表や日々のことを必ず神さまにお届けしており、そうさせていただくと自分の力では及ばないことも、神さまが良いようにしてくださるし、願い以上の「お繰り合わせ」を頂ける、とのお話がありました。

 続いて教会長より、
 おかげを頂くには「一心(いっしん)」になることが不可欠。一心になる為の方法、心の修行はいろいろある。

 初代が一心を立てて、金光教本部への100日の徒歩での日参を願いとして取り組んだことを、私自身も大切にして、現在は車での参拝だが日参させていただいている。

 先日結婚式で列席した雲城教会の現教会長先生は、春と秋のご大祭の前日に6時間かけて徒歩で親教会に参拝して、ご大祭までの御礼と成就の祈願をなさっておられた。
 

 なかなか同じようなことはできないが、それぞれが工夫を凝らして、一心になる為の心の修行を練り出してほしい、とのお話がありました。
 DSC06536-3
 写真は、教会長からのお話の様子です。

 きょうもお越しいただきありがとうございました。
岡山・倉敷で悩み相談、願い事祈願は「こころの宮」まで。