2014年08月04日
腹が立つのを知らない、、?(音声ブログ)
カテゴリ:心磨き改心音声ブログ
昨日のお話が、音声ブログとして更新されています。
http://www.voiceblog.jp/shiawasehiroba/
今回は、教会長による「腹が立つのを知らない、、?」というお話です。
(※音声ブログは、基本的に毎朝8時頃には更新されます。)
2014年08月03日
おさがりスイーツ ~京都 北山 マールブランシュ「フルーツプリズム」~
カテゴリ:おさがりスイーツ
お供えの物のお下がりの中から、興味深いスイーツなどを不定期でご紹介。
第十回目は、京都 北山 マールブランシュさんの「フルーツプリズム」です。
お中元で頂いたものを、神さまにお供えさせていただきました。
入れ物の箱からして、最初は「メロンが入っているのかな?」と思ったのですが、
持つと軽く、中身はこんな感じでした。
すごく気になりまして、会社のHPをチェックしてみました。
http://www.malebranche.co.jp/index.html
思わず絶句しました。
先ず、企業哲学が素晴らしく共感しました。
・・・自然の尊さや、その恩恵に授かる恵みに「感謝」し、おいしさの原点ともいえる「素材」にこだわり、いにしえからこの地に根付いた職人気質の精神に支えられ、おいしさの命ともいえる「味」を極めようとしてきました。そして、季節と暮らしが寄り添う「文化」に身近に接してきたことで、四季を楽しむ豊かな「しつらえ」がご提案できるのではと考えてきました。
何もかもを「ていねい」に。そして、心をこめて、みなさんと接する。そんな想いが、食を通して、人と人、人と自然、人と社会が無理なく繋がり、「ありがたさ」や「心地よさ」そして、「豊かさ」や「嬉しさ」が響き合う「真のおいしさ」をお届けできるのだと信じてきました。そのために、全ての「品質をつらぬく気概」を大切にする。そして、多くの人に「喜び」をお届けする。それが、「京都クオリティ」というロマンライフの「おいしさ」の考え方です。
さらに、その経営理念や哲学が具体的に形になって現れているのが、HPで拝見する商品群からも感じられます。
さて、お味はどうでしょうか?
この日は来客が多く、私もお一つおよばれしました。
食前の祈り
「しょくもつは、みな人の命の為に、天地の神の作り与えたまうものぞ。
何を飲むにも食べるにもありがたく頂く心を忘れなよ」
頂いてみてびっくり!初めてのことです。
何かと申しますと、中に入っているフルーツが、自然そのままの味で、香りもあり、
一口に幸せ感が漂ったのと、さらに、ゼリーの部分がふつうは寒天やシロップの味がして、
お口直し的な感じが多いのだと思いますが、この商品は違いました。
ゼリーの部分も、そのフルーツの果汁の味がして、果実の旨みを二度楽しめるのです。
私が世間知らずなだけかもしれませんが、見た目、香り、味、食感、頂くときのジュルルッと
響く音、ここまで感じたのは初めてです・・・
そう言えば、HPにはこのようにも表現されています。
「日本人の五感に響く洋菓子を 京都のおもてなしでお届けします」
やられました! ご馳走さまでした。ありがとうございます。美味しかったです♪
食後の祈り
「体(たい)の丈夫を願え。体を作れ。何事も体が元なり。」
こちらの会社の理念、哲学、商品、メッセージ、実行力、私自身も勉強になりました。
業種や役割は違えども、お手本にさせていただきたいと願います。
きょうもお越しいただきありがとうございました。
岡山・倉敷で悩み相談、願い事祈願は「こころの宮」まで。
2014年08月03日
自分にとっての宝物(音声ブログ)
カテゴリ:音声ブログ
昨日のお話が、音声ブログとして更新されています。
http://www.voiceblog.jp/shiawasehiroba/
今回は、教会長による「自分にとっての宝物」というお話です。
(※音声ブログは、基本的に毎朝8時頃には更新されます。)
2014年08月02日
花火大会後 清掃奉仕募集
カテゴリ:お知らせ
来る8月2日、3日と当玉島地域では夏祭りがあります。
3日の花火大会の翌朝、4日の朝7時より、大正橋周辺の清掃奉仕があります。
こころの宮/金光教乙島教会は、その清掃奉仕に参加させていただきます。
つきましては、参加希望者は、軍手と火バサミ、汗拭き用タオルを持参の上、
朝6時40分までに教会に集合いただくか、玉島幼稚園駐車場に7時前までに
集合をお願いします。
こちらのポスターもご参照ください。
事前にこちらにお申し込みいただいて参加される方には、
ドリンクのプレゼントがあります。
きょうもお越しいただきありがとうございました。
岡山・倉敷で悩み相談、願い事祈願は「こころの宮」まで。
2014年08月02日
ぷかぷか(音声ブログ)
カテゴリ:音声ブログ
昨日のお話が、音声ブログとして更新されています。
http://www.voiceblog.jp/shiawasehiroba/
今回は、教会長による「ぷかぷか」というお話です。
(※音声ブログは、基本的に毎朝8時頃には更新されます。)