Category Archives: 人間関係
2015年03月07日
縁を育てる(音声ブログ)
カテゴリ:人間関係心磨き音声ブログ
朝の勢祈念時のお話を音声ブログとして、聞くことができます。
3月4日のお話が、音声ブログとして更新されています。
↓こちらをクリックすると、その音声が聞けます。
縁を育てる H27.3.4
今回は、教会長による「縁を育てる」というお話です。
昨日、当こころの宮/金光教乙島教会に京都の四条教会長夫妻が参拝された。当教会長に講師として4月の行事にお声をかけていただいており、そのご挨拶としてわざわざご丁寧に、しかも車でお越しくださった。
とてももったいないことであり。そうしたことを当然のようになさる教会長がお勤めの教会で、お話のご用をさせていただいたところで、私などがお役に立てるのかどうか、そう感じた。
また別の教会の先生が、旬のいかなごの佃煮を送ってきてくださった。
とてもありがたく、もったいないことである。
最近は教会の垣根を越えて、ご縁を頂く方々のことを大切にして、それぞれの方々が助かり立ち行くように、しっかりとご祈念をさせせていただくことが大事だと思い始めている。
こうした内容がお話になっています。
お時間のよろしいときに、ご視聴くださいませ。
きょうもお越しいただきありがとうございました。
岡山・倉敷で悩み相談、願い事祈願は「こころの宮」まで。
2015年03月05日
聞く、話す(音声ブログ)
カテゴリ:人間関係心磨き音声ブログ
朝の勢祈念時のお話を音声ブログとして、聞くことができます。
3月3日のお話が、音声ブログとして更新されています。
↓こちらをクリックすると、その音声が聞けます。
聞く、話す H27.3.3
今回は、教会長による「聞く、話す」というお話です。
3月3日はひな祭りの日であり、耳の日でもある。
話をきく時には、耳で聞いて、心で頂くことが大事である。
せっかくありがたいお話を聞いても、忘れてしまっては意味が無い。
また、話をする側も、相手の心に届くように工夫が必要である。
聴く方に対する心遣いやサービス精神も大事である。
家族や周りの方との会話の中で、意識して相手の話を聴いて心に頂き、
相手の心に届く努力をさせていただきたい。
こうした内容がお話になっています。
お時間のよろしいときに、ご視聴くださいませ。
きょうもお越しいただきありがとうございました。
岡山・倉敷で悩み相談、願い事祈願は「こころの宮」まで。
2014年07月29日
和、輪、のこころ(音声ブログ)
カテゴリ:人間関係音声ブログ
昨日のお話が、音声ブログとして更新されています。
http://www.voiceblog.jp/shiawasehiroba/
今回は、教会長による「和、輪、のこころ」というお話です。
(※音声ブログは、基本的に毎朝8時頃には更新されます。)
2014年07月21日
つながり(音声ブログ)
カテゴリ:人間関係東北復幸支援音声ブログ
昨日のお話が、音声ブログとして更新されています。
http://www.voiceblog.jp/shiawasehiroba/
今回は、副教会長による「つながり」というお話です。
(※音声ブログは、基本的に毎朝8時頃には更新されます。
2014年07月17日
おとなりさん(音声ブログ)
カテゴリ:人間関係音声ブログ
昨日のお話が、音声ブログとして更新されています。
http://www.voiceblog.jp/shiawasehiroba/
今回は、教会長による「おとなりさん」というお話です。
(※音声ブログは、基本的に毎朝8時頃には更新されます。