2014年07月12日

教えを「頂く」のにかかる時間

カテゴリ:人間関係心磨き東北復幸支援祈りについて

助言やアドバイス、教えをどれくらい時間かけて「頂いて」おられますか?

 2011年3月11日、私は金光教学院で修行中でした。新聞で情報を知り、騒然としていても立ってもいられなくなり、同期生のみんなで議論になり、神さまの前に一同に会して、意見を交わしました。

 そこでは、次のような願いが生じました。
・祈願詞を作って、毎夕勢祈念をさせていただく。
・お小遣いを募って金光さまにお届けし、御取次を頂いて神さまにお願いする。
・また、お下げいただく御神米を被災地にお届けする。
・岡山駅前で募金活動をし、支援金をしかるべき団体に送る。

 これらの施策は、お繰り合わせを頂いて、それぞれが任意で参画し、実現に至ったのですが、その過程では同期生同士がギクシャクすることがありました。
 

 たとえば、「祈る」ということについて、ある方は
「被災された方の気持ちが分からない者が祈るのは偽りで、かえって失礼なことだ」
とおっしゃり、またある方は
「いや、分からないからこそ、祈って稽古を重ねていくのが修行生だ」
とおっしゃり、それぞれの感じていること、ご信心が表に出てきて、
全員が一丸となって取り組む、ということには至りませんでした。

 こうしたことが、私の中では分からないことだらけで、それぞれの思いがバラバラで、かえって関係がこじれてしまったこと、そして「祈る」ということはどういうことか、ここにいていいのか、果たして届くのか、どのように祈ればいいのか?
といったことを、金光さまにお伺い申し上げました。

(当時、学院生活の後半、私は毎朝4時のご祈念に参拝し、金光さまに日々のことをお届け申し上げ、御取次を頂く、という稽古をさせていただいておりました。)

 状況を申し上げ、お伺いしましたところ、じいっと聴いてくださって、間もなく
「氏子、なんなりとも実意をもって願え」とのお言葉を頂戴しました。

 正直に申しまして、私の頭の中は「?」と真っ白になって、
「実意をもって願え」って、どういうこと?
という疑問が膨らみ、文字通りの言葉の意味は理解していたつもりですが、
今目の前で起こっている現実と、頂いたみ教えがうまく自分の中ではつながらず、
問い続けることになりました。

 実意・・・神さまに届くように本気で、一心で、ということなのか?
      学院生全員の思いに耳を傾けて、行き届いて進めるということなのか?
      私の中にあるものは偽りの心だから、控えなさい、ということなのか?
 ・・・etc
 

 結局のところ、私は分からないまま、毎朝金光さまにお届け申し上げ、上述のすべての施策に参加させていただき、学院在学中にも答えが見つかりませんでした。

 さらには、卒業後にもずっと問い続け、出来る限りの支援活動に参加し、企画し、そして実体験をもって感じることが増えながら、現在も分からないままです。

 ありがたいことに、今に至るまでの間、東北の復幸支援活動を通じて、たくさんの方との出会いを頂き、ご協力を頂き、その時に出来るだけの精一杯のことをさせていただくことができました。

 人が神さまから頂いている「神心(かみごころ)」にいっぱい触れました。

 また、支援活動などを通じて、実際に被災地に訪問させていただき、住民の方々と直接触れ合う機会をたくさん頂きました。現地でずっと支援活動をなさっている方、教会の先生方のご用のお姿に、教えていただくことがたくさんありました。

 人が神さまから頂いている命の尊さ、天地の雄大さを実感することばかりでした。

 一方で、被災地の状況はどうか、果たして少しでもお役に立つことができたのか、かえってお邪魔になったりご迷惑にはなっていないだろうか、宗教者として、もっとできることはないだろうか?
といった問いが膨らんでいるのも現実です。

 きのう、40ヶ月目を迎えさせていただき、あらためてこれまでのことをふり返り、来月に予定している支援活動に際して、「実意をもって願え」とのみ教えを頂きなおしました。

 こころの宮/金光教乙島教会では、それぞれの悩み事や願い事などをじっくりと聴かせていただき、「御取次」の働きをもって神さまにお届け申し上げ、時には教えをお伝えしています。

 そこで頂く教えによって、直ぐにハッと気付かされ改心して、事態が好転したり、病気が快方に向かったり、願いが成就したり、と短時間で瞬時におかげを頂くことが多くあります。

 しかし、聞き手によっては、その教えをうまく受け止められず、直ぐに理解できず、長い時間を要することもあります。

 私自身はその取次者でありますが、同時に参拝者でもあり、この度の大震災を契機に金光さまから頂いたみ教えを、「頂こう」と未だにもがいています。

 いつの日か、み教えを「頂いた」と実感できる日が来るのだと信じておりますが、今までのところで少なくとも言えることは、み教えを「頂こう」と取り組む中に、自分勝手なあり方、人間本位のあり方を問い直したりしている自分がいて、そのこと自体がありがたい、ということです。

 しかも、被災地に訪問する度に、感動して涙がこみ上げて来る時間を頂いていて、そのことが今の自分のふだんのご用の上にも大きな力を頂いております。

 もし、教えを「頂こう」としていなければ、もっと自分勝手なあり方で、ご迷惑をおかけし続けたり、嫌な思いをさせてしまったかもしれませんし、「頂こう」とする中で、軌道修正して何とかなったことが何度もありましたので、感動することが一度も無かったかもしれません。

 すでにここまでで、たくさんのおかげを頂いていることに気付かされるのです。

 まだ「頂く」ために稽古を続けている最中ではありますが、「頂こう」と求めているおかげで、神さまがお示しの天地の道理に沿ったあり方にお導きいただいているのだと感じざるを得ません。
 月
 写真は、けさ金光さまのお出ましをお迎えさせていただいた後、帰りの道中でお月様を見上げつつ、玉島の港を写したものです。

 肉眼では、この写真の十倍くらいに見え、黄金のような琥珀のような色で、クレーターがくっきり見えました。まんまるでした。

 ずっと見続けていたいくらいでしたが、絵で表現できたらいいな、とも思います。
 

 きょうもお越しいただきありがとうございました。
岡山・倉敷で悩み相談、願い事祈願は「こころの宮」まで。

2014年07月08日

「はじめまして」っていいですね。

カテゴリ:人間関係心磨き恋愛・結婚

ふだん使われる何気ない言葉が、とてつもなく心に響くことがありますね。

 先日列席した披露宴にて、新婦の先輩お二人がピアノ演奏と歌を披露してくださったのですが、作詞・作曲とオリジナルで、新郎新婦が遠距離恋愛を乗り越えて結婚にいたったこと、新郎が挙げた新婦の好きなところのキーワードが詞になっていて、思わず感涙しました。

 
 ボーカルの方のにこやかな笑顔、透き通るきれいな声、しっとり響くピアノの音、
そして、綴られた言葉、その元にあるそれぞれの思い、体験、人生、願い、祈り、
そうしたものが見事に重なり合って、一つの世界が繰り広げられ、会場じゅうの皆が引き込まれました。

 その中でも、ある一つの言葉、そしてその言葉を発する時のボーカルの方のお辞儀が、私の心に響いてきました。

 それは、「はじめまして」という言葉です。

(歌詞)
深く 息が吸えた気がして
まぶしいふりして 小さく笑う
今日から また 「はじめまして」
新しいわたしが あなたと出会う・・・

 この「はじめまして」と発して歌われるときに、お辞儀をなさり、初めて人と人とがあいさつを交わす雰囲気が伝わってきます。

 恋人同士、結婚式を挙げる二人、夫婦、親子、友だち同士、同僚、取引関係・・・私たちはさまざまな人間関係、ご縁を頂いて、日々の生活を送っています。

 好きな人もいれば、嫌な人もいる。心が晴れている時もあれば、曇っている時もある。楽しい時があっても、辛い時がある。ずっと永い間、出口の無い、暗闇の中をさまようこともあった。

 しかし、そこには必ず「はじめまして」という出会いがあったはずです。

 お母さんのお腹から産まれて来た時から始まって。

 
 その時の「はじめまして」という気持ちになって、毎日をリスタートすることができれば、どれほど、今頂いているご縁をいっそう大切にできるか、或いは逃げ出したい環境と新たに向き合うことができるか、嫌な過去も必要だった過去に変えることができるか。

 そう思いますと、この「はじめまして」という言葉、あいさつ、心がとてつもなく大きな力を持っていて、変化をもたらすことができて、道を開いてくれることができるのだと、自分自身の苦い経験、失敗、失恋、辛い時期を思い出しながら、

「あー、なんて素敵な言葉なんだろう」
「もっと大事にしていればよかった」
「これからは、大事にしたい」

と心に響いたのです。

 これからも周りの人と、毎日「はじめまして」の心で向き合えたらいいですね。

※「こころの宮」のフェイスブックページでは、
その歌の様子が動画として一部ご覧いただけます。
https://www.facebook.com/nayamisoudan.kurashiki/

 
 
空と会堂
 写真は、けさの空。台風が接近しているせいか、青いはずの空が黄色く、夕方のような不思議な色でした。同じように見える空も、毎日新しいんですよね。

 
 きょうもお越しいただきありがとうございました。
岡山・倉敷で悩み相談、願い事祈願は「こころの宮」まで。


2014年07月02日

上半期末感謝祭 体験発表(ありがとうの声)

カテゴリ:ありがとうの声お仕事人間関係買い物

ありがとうの声(6月30日、上半期末感謝祭における体験発表から)

 20代前半の女性から、次のような体験発表がありました。

  昨年9月からスーパーでパートとして採用され、品だしや陳列のお仕事をしています。しかし、入社当初から、無視をして嫌がらせをしてくる女性がいて、「何でこんなことするの?」と毎日辛い思いをしました。

  そこで、こころの宮/金光教乙島教会に参拝して、私の心の中にあることを聴いていただいたところ、「その嫌な人の心が助かるように祈りなさい。また、お店の方々のご先祖さまや、お土地の神さまが立ち行くように毎日ご祈念させていただきましょう。」と頂いたので、嫌な気持ちを抑えて、毎朝祈りながら仕事をしました。

  さらに、仕事はとても忙しく、完璧を求められるので精神的にキツく、これは私には無理だと思って、辞めてしまいたくなりました。

  そこで、また参拝して、取次者に私の心の中にあることを聴いていただき、「辞めたい」と神さまにお伺いを立てました。ところが、取次者からは何の言葉も無く、それがどういう意味か、受け止めるべきか分からないまま帰りました。

  すると、店長から連絡が入り、「ぜひ、続けてほしい」とのことでした。私の気持ちを正直にお伝えしたところ、それでも頑張ってほしい、とのことだったので、少し気持ちが晴れて続けることにしました。

  相変わらず嫌な人はいますが、それでも忙しい時はお仕事を助けてくれる人がいて、ありがたく思えることもありますし、本当は任される自信がないのですが、最近では他の業務も教えていただいたり、頼まれたりしています。

  もう少しで10ヶ月が経とうとしています。私はこれまで、お仕事をコロコロ変えてしまっていたので、何とか続けたいと思っています。

  それから、もう一つ。自分が乗っている車が、ことしの9月に車検が近づいていて、車の状態はエアコンが効かず、中から開かないドアがあるし、タイヤの交換も必要で、しかも燃費が悪くて毎月1万円以上もガソリン代がかかるので、買い換えたいという願いがあります。

  そのことを取次者にお願いして、神さまにお願いをしたのですが、「車で周りの人のお役に立つことを第一に、神さまにお願いしなさい。」と頂いたので、私の中では「お役に立つこと」「燃費」「車の値段」をポイントにして、毎日ネットなどで検索を続けました。

  最初のうちは「お役に立つこと」を願っていたのですが、人様を乗せられることを考えると結構高くつくことに気付き、しばらく探したのですが、条件に合う車はなかなか見つかりませんでした。

  そこで、そのことをお届けすると取次者から「先ずは、今の車のお世話になっていることにお礼を申すことから始めましょう。」と頂いたのですが、聞いていたつもりでも、早く見つけないと、という思いが先に立ち、「燃費」と「車の値段」だけを見て探すようになっていました。

  それでようやく、ネットで自分もお気に入りの車を見つけたので、取次者に報告し、相談したところ「勉強させていただきましょう。」とのことでした。

  そのつもりでお店に訪問し、実際に車を見せてもらい説明を受けました。事故暦のある車ですが、店員の方から勧められ、「他にも希望者を待たせている状況なので、早く決断してください。」と言われ、勉強するはずだったのに、自分の意思で買うことを即決しました。

  ところが、後になって事故暦のことなど、ネットで色々と情報を調べてみると不安になり、キャンセルしたくなりました。

  でも、既に手遅れで、板金などの作業に入っていた為、キャンセル料を何万円も支払わないといけなくなりました。かなりショックでした。しばらく落ち込んで、車のことはどうでもよくなりました。高い授業料を払う結果になりました。

  それで、車のことは投げやりになっていたのですが、取次者の言葉が思い出され、買おうとした車は恐かったけど、今乗っている車は安心して乗れる、それがありがたく思えてきて、「どうせ汚いから」と、掃除なんて考えてこともなかったのですが、お世話になっているお礼として、掃除をさせていただくようになりました。

  そして、これまでのことを振り返って反省していると、当初「お役に立てるように」と教えていただいたことが疎かになっていたことに気付き、「そうだ。お母さんや教会の先生、友達を乗せるとき、エアコンが効いてドアも外から開閉できる車を買わせていただきたい。お役に立ちたい。」という気持ちが沸いてきました。

  そういう気持ちになれたとき、教会にお参りされている自動車整備士の方とお話する機会を頂くことができ、いろいろと相談に乗ってもらうことができました。

  そのアドバイスを元に、もう一度探すのをやり直して、つい先日、全ての条件が揃う車が見つかり、審査手続きを経て、いよいよ購入の手続きに進むことになりました。

  うまくお伝えできたか、自信はありませんが、私は取次者から頂いたことを素直に受け止められない自分がいて、回り道をしてしまいました。

  お仕事のこと、車のこと、それから恋愛・結婚のこと、と願い事はたくさんあり、未熟な自分がいるのですが、これからも信心して、取次者から頂く神さまからのメッセージを頂いて、おかげを頂きたいと思います。

  その後、教会長から感想と合わせて「御取次を頂く側の心の実際が正直に語られていました。“わらしべ長者”の昔話にあるように、今頂いているものにお礼を申すと、神さまは次をくださる。また、人の為にお役に立てることを第一にする心を神様は喜ばれるので、おかげを頂ける。そこを大事にしてほしい。」という内容のお話がありました。
ゴーヤ⑨
 写真は、7月1日のゴーヤの様子です。
ついに実がつきはじめました♪ 月日がかかっても、成るのですね。

 きょうもお越しいただきありがとうございました。
岡山・倉敷で悩み相談、願い事祈願は「こころの宮」まで。
 

2014年06月22日

疑いのない心(音声ブログ)

カテゴリ:人間関係心磨き恋愛・結婚神さまについて音声ブログ

昨日のお話が、音声ブログとして更新されています。

http://www.voiceblog.jp/shiawasehiroba/

今回は、副教会長による「疑いのない心」というお話です。

(※音声ブログは、基本的に毎朝8時頃には更新されます。)

2014年06月20日

置いて帰りましょう。

カテゴリ:人間関係取次者の目線子育て・教育・学業

お結界に座らせていただくと、参拝者の「心の鬼」が見えてきます。

 先日、ある男性の方から、奥様と息子さんとの間で起こったトラブルについて相談のお届けがありました。

 その日、奥様の運転する車に息子さんが乗って移動中に、車内で口論になり、腹を立てた奥様が、息子さんを途中で下車させ、放置して帰ってきてしまったのです。

 幸い、ご主人が息子さんのもとに駆けつけ、特に怪我や過ちは無かったのですが、それ以来、奥様と息子さんがお互いに立腹したままで、会話が無くなってしまったそうです。

 ご主人としては、息子さんが無事に戻ってこれたので、「大難を小難におまつり変えくださり、ありがとうございます」とお礼のお届けをされたのですが、続けて「妻が取った行動は、親としてはしてはいけないこと。改まってくれますように。」ともお届けされました。

 ご事情を伺っていますと、奥様にも、息子さんにもそれぞれ非があるようですが、たしかにご主人のおっしゃるとおり、奥様が取られた行動は、親としてあるまじき姿だったと感じました。

 
 続けて、ご主人が「しかし、途中で降ろしてよかったかもしれません。そこでいったんお互いに冷静になれたはずで、それ以上一緒にいたら、もっと大変なことになっていたかもしれません。神さまが良いようにしてくださったのだと思います。」とおっしゃいました。

 私のそのとおりだと思い、「そうですね。それ以上一緒にいて、たとえば息子さんが奥様に殴りかかったりでもしたら、取り返しのつかないことになっていました。親子で傷付けあったり、殺しあったりすることもあります。そうならずに済み、ありがたいことです。」と申しました。

 一方で、ご主人としては、奥様が取られた行動に対して、許せない思いが残っており、冷静に話ができる心境ではない様子です。奥様の改心を強い口調で願ってお届けされました。

 私はお結界に座らせていただきながら、「このままではいけない」と感じました。

 そこで、ご主人に「奥様の心は“鬼の心”に支配されています。今のままでは、息子さんとの間で、同じことを繰り返してしまいます。ですから、ご主人が奥様の抱えておられる思いを、しっかり聴かせていただいて、その“鬼の心”を引き取ってほしいのです。」と申しました。

 そうしますと、ご主人の表情がこわばって、奥様の行動への批判をされました。

 やはり、「このままではいけない」と思い、このように申しました。

 「奥様の“鬼の心”に引き込まれて、ご自身も“鬼の心”になってはいませんか?
奥様の行動は間違っているかもしれません。

 しかし、たとえご主人が正しくても、ご主人が“鬼の心”のままでは、本末転倒です。
 ですから、今ここに“鬼の心”は置いて帰りましょう。

 そして、お家では奥様のお話を聴かせていただき、たとえ許せないことを言われても、それを“金光さま”と懸命に祈って、心の鬼を引き取っていただきましょう。

 そうすれば、奥様の心にも神様の心がすうっと入ってて、和賀心になりますよ。」

 その後、奥様と息子さんとの間では会話が回復したそうです。

 このように、お結界に座らせていただくと、参拝者の「心の鬼」に気付くことができ、当事者同士では“鬼の心”に支配され、問題が解決しないどころか、さらに大きくなる可能性があるところを、お結界で引き取らせていただいて、鬼がいなくなったところに神様の心が入ってきて、和賀心になれるのです。

 取次者としては、そこに重点を置いてお話を伺い、神様の心をお伝え申し上げております。
 
 
紫陽花広前
 写真は、教会の広前にお供えしている紫陽花です。いろんな種類がありますね。
お花を眺めると、心の鬼もどこかへ行ってしまう気がします♪

 きょうもお越しいただきありがとうございました。
岡山・倉敷で悩み相談、願い事祈願は「こころの宮」まで。