2014年09月11日

金光教本部 月例祭参拝

カテゴリ:行事報告

おかげさまで、昨日は金光教本部で行われた月例祭に勢参拝させていただきました。

 金光さまに、信奉者それぞれが、金光教本部やこころの宮/乙島教会への参拝をとおして、おかげを頂いていることの御礼を申し上げました。

 また、来る21日の秋季霊祭(しゅうきれいさい あきのみたままつり)を、一同勢を揃え、真心を込めてお仕えさせていただけますように、お願いを申し上げました。

 こうして、毎月、金光教本部の月例祭に勢参拝させていただけますこと、まことにありがとうございます。
 おひけ
 写真は、昨日夕方、金光さまがお退けになるお姿を拝し、その日の御礼を心中で申し上げ、お見送りをさせていただいた時の様子です。

 
 155年にわたって、一日も休むことなく、私たち信奉者、さらには世界中の人々の助かりと立ち行きをご祈念してくださる姿がずっと続いて、今に至ります。

 私どもは毎日、金光教本部に朝夕と勢参拝させていただき、金光さまのお姿を拝し、日々のお礼を申し上げることを続けさせていただいておりますこと、まことにありがとうございます。

 きょうもお越しいただきありがとうございました。
岡山・倉敷で悩み相談、願い事祈願は「こころの宮」まで。

2014年09月01日

月末感謝祭の報告と祭詞(音声ブログ)

カテゴリ:行事報告

おかげさまで、一昨日は8月末感謝祭をお仕えできました。

 神さまに奏上した祭詞は、こちらで聞くことができます。  http://www.voiceblog.jp/shiawasehiroba/

 その後、信徒の体験発表がありましました。(後日掲載予定)

 こちらは、祭典時にお配りした、8月中のニュースです。
8月のニュース2
 8月中、台風の被害など最小限にお繰り合わせを頂き、暑さの中を通らせていただき、
共々に万事におかげを頂き、まことにありがたいことです。

 毎日命を頂いて、生活を送ることができましたこと、お仕事や勉強、さまざまな行事など成就しましたこと、神さま、霊さま、ありがとうございます。

 東北の復幸、広島安佐北区・安佐南区をはじめ各地の救難活動、復旧復興を願い、
9月も日々の生活をありがたく、元気に、ご用にお使いいただきたいと願っております。

 きょうもお越しいただきありがとうございました。
岡山・倉敷で悩み相談、願い事祈願は「こころの宮」まで。

2014年08月27日

月例祭(天地金乃神様、霊神様)

カテゴリ:行事報告

おかげさまで、24日に天地金乃神様の月例祭、霊神様の月例祭をお仕えできました。

 祭典では、暑い夏をここまでとおらせていただき、台風の被害を最小限にしてくださり、諸行事も万事にお繰り合わせいただいたことの御礼を、神さま、御霊さまに申し上げることができました。

 さらに、広島安佐北区・安佐南区をはじめとする各地の災害のこと、救難活動、復旧活動、支援活動がケガなどなく成就しますように、そして亡くなられた御霊様のご安心とお道立てを祈願させていただきました。

 その後、在籍教師の佐々木師より、金光教学院生から受けた相談に関わって、
「先ず神さまに心を向けて祈念・祈りを捧げていくと、勢祈念(=大勢の人と一緒に祈念・祈りを捧げること)が揃っていく。周りの人と何かを一緒に進める際も同様で、神さまに心を向けることから始めると、自ずと整ってくる」という教話がありました。

ブログ用月例祭

 続いて、教会長より、

「昨日、副教会長が参拝した岡東教会から頂いた冊子に、金光教祖様の直信(=じきしん、教祖様に直接見えて教えを頂いた人々、信者)の国枝三五郎さんについての逸話を新たに知ることができた。

教祖様の広前への参拝を続けて、開眼のおかげを頂いたことで知られるが、実は三五郎さんのお父様も盲目になり、信心したものの生涯治らずにお亡くなりになった経緯があり、周りの人からは冷めた目で見られていた。

迷った末に、それでも夫婦で揃って信心を続ける覚悟を決めて参拝した。そうすると教祖様から次のような教えを頂いた。

『信心しなさいよ。信心は掃除のようなもので、あなたのお父さんは、あなたの家のご無礼お粗末、つまり、めぐりを七分、払って行かれました。残りの三分は、あなたが掃除をして払わねばなりません。綺麗になったら、あなたの眼も晴眼になります』

そして、乙島からの一里半ばの距離を歩いて毎日早朝の参拝を数年続けて、ついに開眼のおかげを頂いた。

当教会の初代、父も一心を立てて、綺麗にお掃除をするほどの信心をさせていただいたおかげで、こうして私や孫の代が元気に過ごすことができている。

私たちもお手本にさせていただき、親様やご先祖様からのご無礼などのお掃除をさせていただき、後に続く代に綺麗にして渡せる信心をさせていただきましょう」
という内容のお話がありました。

 きょうもお越しいただきありがとうございました。
岡山・倉敷で悩み相談、願い事祈願は「こころの宮」まで。




2014年08月15日

東北復幸支援3日目 8月11日 午前

カテゴリ:東北復幸支援行事報告

東北復幸支援第3日 午前中のレポートです。

 月命日の朝を迎え、ワンハートブラスの一行は嘉宝荘さんの食堂に特設のご神前を設け、朝一番にご祈念をさせていただき、神さま、御霊さまに、ここまでの御礼を申し上げ、演奏奉仕の成就を祈願いたしました。

 神棚
 神さまありがとう、すべてにありがとう、の祈りのこもった、教会長直筆の「ありがとう扇子」を目当てに掲げ、200名を超える方々からのご支援で購入したピオーネと景品のお菓子を、お供えさせていただきました。

 
 その後、越喜来杉下仮設住宅に向かいました。

 岡山からのお土産のピオーネの切り分けなども終えて、準備万端。
ところが、開始時間の10時が近づいても参加者がお一人も現れず、
内心ドキドキしておりました。

 どうやら、すぐ近くで別のボランティア団体が映画の上映会をしているのだそうです。「映画には負けるかな・・・」と弱気になりながらも、それでも「お一人でもお越しいただければ、演奏はさせていただこう」と決意し、お待ちしました。

 ありがたいことに、そのうちにお一人、お一人・・・と次々と集会所に入って来てくださいました。この場所では過去2年、この時期にお邪魔していたため、久しぶりにお目にかかる方もチラホラいらっしゃいました。

 そして、いよいよ演奏奉仕開始。「ビリーブ」の演奏に続いてメンバー紹介を行い、「あまちゃん」の演奏に合わせてボーカルで俳優の松本清治さんが登場し、「上を向いて歩こう」、「ふるさと」といった昔懐かしい曲を、手作りの歌詞ノートをご覧いただきながら、時にはボーカルになっていただきながら、一緒に歌いました。

 IMG_8356
 続いて、初代・私の祖父が始めた「100まで生きる体操」と長寿の秘訣(食べ物に文句を言わない、人の悪口を言わない、体操をする)をご紹介し、一緒に長寿を願って体操をしました。

 IMG_8392

 そして、お土産のピオーネをお一人ずつにお配りしました。
皆さまから「美味しい!」「食べやすい」といった好評を頂きました。

 IMG_8396
 少しお腹を満たして、水分も摂っていただいたところで、ことしも「方言クイズ」を行いました。

 岡山弁を幾つかご紹介し、その意味を当てた方に景品を差し上げる、という企画です。「てーてーてーてー」、「おえりゃあ へんがあ」(写真)といった言葉を声と文字で確認してもらったのですが、意外と?なかなか解る方は現れず、盛り上がりました。

 さらには、岡山弁で書いた文章を岩手弁、越喜来の言葉に直してもらうことも行い、お互いの言葉を知り合って、交流を深めることができました。

 
 IMG_8409

 お互いに打ち解けつつあるところで、「ジャンケン大会&あっち向けホイ!」を行い、景品をかけてジャンケンとあっち向けホイをして、会場中に笑いが沸き起こりました。

 IMG_8418
IMG_8425

 最後に、震災後に新沼謙二さんが作られた曲、「ふるさとは今も変わらず」をみんなで合唱し、お土産をお渡ししながら、お別れすることになりました。

 IMG_8444

 演奏後は、また嘉宝荘で食事を頂きました。なんと、ホタテ貝柱の煮付け&カレーライスです。厚さ4センチはありそうな、ぶ厚いホタテ。初めてみました。
手作りの優しいお味のカレーとの愛称が抜群で、あっという間にみんな頂きました。
ホタテ
カレー

 ありがとうございます。美味しく頂きました。ご馳走様でした。

 そして一同、女将さんに御礼申し上げ、お別れをして、気仙沼へ向かいました。
 
  

2014年08月14日

生神金光大神様 月例祭(音声ブログ有り)

カテゴリ:行事報告

おかげさまで、昨日は生神金光大神様の月例祭をお仕えできました。

 神さまに奏上した祭詞(素読)は、こちらで聞くことができます。
 http://www.voiceblog.jp/shiawasehiroba/

月例祭H26.8.13

 在籍教師の三宅真紀先生より、この度の金光教少年少女全国大会の事務局でのご用を通して頂いたおかげ、ご修行についてお話がありました。

 台風の接近により、暴風雨が迫るなか、さまざまな対策が練られ、準備の段階から大変なことが重なりましたが、一部中止となったり、室内での実施になったことはありつつも、神さまのおかげの中で進めることができ、またスタッフもこの度のご用奉仕を通じて学ぶことが多かった、との内容でした。

 続いて、副教会長より、この度の復幸支援活動の概要の報告と合わせてお話がありました。(支援活動の様子は、別途ブログでご紹介中です)

 暑い中、そして先日は数日にわたる台風の影響のなか、ここまでそれぞれが命を頂き、生活を送ることができ、お盆をお迎えでき、まことにありがたいことです。

 きょうもお越しいただきありがとうございました。
岡山・倉敷で悩み相談、願い事祈願は「こころの宮」まで。